暇な日曜日…
こんにちは!
まるせんです。
この週末、キャンプ出掛けた方もいらっしゃるでしょうね。
東日本は天気も良く、キャンプ日和でしたかね^ ^
さて、我が家はそもそも自分が土曜飲み会で、今日はかみさんと子供達は親戚の家へ泊まりに行ってますので、キャンプへはいけず…
大変ヒマな日曜です。
ひとりでヒマな休日にする事といえば…
掃除ですかね^_^;
今日は思い切って、今まで見ぬふりをしていた納戸の整理をしようと思います。
こちらの白い壁の建物です。
コレが我が家の納戸なんですが…
要らないものや、使わなくなったものを、
ポーイ、ポーーーイ
と放り込んでいたので、中はひどい事になっています。
恥ずかしいのですが…
思い切って公開します。
ゴミ屋敷もビックリな状態です 汗
かなり腰が重いですが…
軍手にマスクをして、と…
祖父の時代からの納戸なので、ひょっとしたら凄いお宝が!!なんて期待をしながら、徹底的に整理しますよ❗️
まずは中の物をできる限り外にだして…
…
自分のものばかりじゃないですかー!笑
なんでも鑑◯団に連絡する気満々だったんですけどねー 笑
ウチの倉庫に眠っていたお宝は…
数年前から寝かせている備長炭
昔聴いていたCD
忘れ去られていた古酒
うん?コレは売れるかな?
機関車の模型。祖父の遺品ですねー
デゴイチというやつですかね。
なかなか立派です。
そんな感じで楽しみながら整理して、
ちゃっかりキャンプ用具スペースをつくっちゃいました 笑
Before
after
カラーボックスを使って、棚をつくるあたり、匠の技ですね 笑
まだまだキャンプ用具買っても置くスペースありそうですね…クククッ( ̄+ー ̄)
ついでに、アルフェイムも干しときます。
あー疲れました^_^;
夕飯もひとりかぁ
お惣菜とビールで済ませよっかな。
キャンプ関連レポじゃなくて申し訳ないです^_^;
では、皆さん良いキャンプライフを!