ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月22日

ACN西富士オートキャンプ場に行ってきました ②

こんばんは!

まるせんです❗️

今日は仕事中、いたる所でベランダからタープやテントが干されてましたよ^ ^
みんな、この連休で雨に降られたんですね
^_^;
かく言う自分も撤収間際まで雨に降られましたが、ギリギリ乾燥撤収しました 汗
コットン幕の雨、特に撤収時は本当に天敵ですよ…

さて、今回3/19からの三連休で

ACN西富士オートキャンプ場

に行ってきました。

今回はパート2です。

パート1はこちら

初日は予報を覆しての晴天!
本当に気持ち良く過ごす事ができました。
しかし…
2日目は朝から雨…
日中曇りでしたが、夕方から翌日までかなり強い雨に見舞われます 涙

さて、朝。

気温は高めですが、シトシトとした雨模様…
例の如くとーさんはひとり車で寝ていましたので、6時前に起きて、テント内のストーブを点けてみんなが起きるのを待ちます…



全員起床後、雨模様にみんなテンション下がり気味…
TORI PAPAさん…釈放されちゃったのかなぁ 笑

子供達は行きに駿河湾沼津SAのパン屋で買った菓子パンとスープで朝食を済ませます。



とーさんは、折角なので外でオプティマスで珈琲と朝食でもつくろっかなぁ



組み立てて、



プレヒート。





着火完了です。殆ど炎が見えませんが、ちゃんと点いてます。燃焼状態が良い証拠ですね^ ^
オプティマスは点火後、
ボッボッボッ その後
ボボボボボッー そして
ゴーーーーッ となります 笑
性能の悪いプロペラ機みたいですね。
時間が経つにつれ、調子が上がってくるのが音を聴いてるだけでも分かります。
こんな体験もキャンプならではですよね。

さて、お湯を沸かします



5分位ですかね。沸騰まで…
結構かかりました^_^;
組み立てて、プレヒートして、点火して、調子が出たらヤカンを置いて、沸騰…
ただお湯を沸かすだけなのに。
でも、この手間を楽しめる心のゆとりが大切だと自分に言い聞かせます 笑



出来あがった珈琲を飲みながら、少し調理もしてみますね。



まずは簡単なウィンナーを炒めて



自分のお腹の肉…じゃなくて、豚トロを。

ほぼひとりで完食…笑

「今日は夜までビールは2缶しか飲まん❗️」
と宣言した直後…



焚き火をしながら、早速一缶消化…^_^;

しばらくすると場内アナウンスが。
10時半くらいだったかなぁ

「これより、お餅つきを行います。お餅はつき放題い、食べ放題です。是非、売店前においでください」

なんですとーー❗️
コレは是非とも参加せねば!!!











1位 とーさん お餅6コ
2位タイ かーさん、次女 お餅5コ
4位 長女 お餅4コ

とーさんの勝ちー❗️( ̄+ー ̄)

ちなみにこのお餅つきは、キャンプ場のオープンとクローズにイベントするそうですよ。

お腹も満たされ、家族で場内にある露天風呂にいきました。



パシャ!!









「盗撮!! さては、文春かっ❗️」 笑

お見苦しいところを…m(__)m

風呂の後はみんなで夕飯の準備です。
夕飯は…
ダッチオーブンで作ろう!みんなのポークシチュー❗️( ̄+ー ̄)

さて、野菜をみんなで切りましょう。



野菜を切ったら、煮込むまでまだ時間が早いので、肴を作って飲みましょうか♪



安い 笑





ほぼひとりで完食…笑

さて、そろそろ煮込み始めますか!という頃、雨がシトシトと、次第にソレは勢いを増し…ザーッ

すまぬ、みんな。
これでは、火は起こせないし、ダッチオーブンも使えない…
悪いがとーさんが出来るのはここまでのようだ… (なにもしてないけど)
後はかーさん、頼む…_| ̄|○

妻「じゃあ、アルミ鍋でつくろうかぁ」

流石にダッチオーブンとアルミ鍋じゃ格が違う、流石のかーさんでも…

一時間後…



旨い…( ゚д゚)
なぜ???
アルミ鍋でここまでトロトロになるんだ…
肉も野菜もトロトロじゃないか…
ダッチオーブンより…まさか 汗

思えば、キャンプ始めた当初、白米をダッチオーブンで炊いた時、硬くて食えたモンじゃなかった…
それ以来、かーさんがアルミ鍋で炊いている。普通に旨い。かーさん曰く、火加減と時間が大切らしい…

でも…

でも!

シチューだけは、毎回ダッチオーブンで美味しくできていたのに…
今日この時、シチュー部門でダッチオーブンがアルミ鍋に、否っ❗️とーさんがかーさんに負けた_| ̄|○
そして…

ダッチオーブンが…

調理器具から、

とーさん専用おもちゃへ、

格下げされた …






夜のヒルタープは綺麗です…( ´Д`)y━・~~

いやぁ〜今日もよく食べたなぁ…

ほぼひとり遊びだったような… ハハハっ



夜は更け、この日も早めの就寝です。


翌る日…

雨の勢いは弱まりましたが、まだシトシトと降ったり止んだりしています。



強引に焚き火して



朝食は
もはや、職業アルミ鍋のかーさんに、初日のすき焼きの残りでうどんを作ってもらい済ませます。



アルフェイムはビシャビシャですので、拭いては降られ、拭いては降られを繰り返し、テント内ではアラジンをガンガン焚いて乾燥を試みます。
撤収3時間前くらいから、雨は止みなんとか乾燥撤収完了です 汗

12時ギリギリにチェックアウトして、
IDEBOK
のジェラートを食べて帰宅しました^ ^



今回のキャンプ、大変でしたが、とても楽しかったです!
キャンプ場の写真を忘れるという大失態に今気付きましたが、オーナーのおじちゃんも感じが良く、安くて良いキャンプ場でしたよ^ ^

では、皆さん良いキャンプライフを❗️




















  


Posted by まるせん at 21:09Comments(20)

2016年03月21日

ACN西富士オートキャンプ場に行ってきました ①

こんばんは!

まるせんです❗️

3月19日より2泊で

ACN西富士オートキャンプ場

に行ってきました!

新富士、新富士、西富士と富士宮三連チャンです。

さて、出発当日の朝…



予報通りの雨…
今日は夕方近くまで雨の予報…
憂鬱です。

さて、めげずに9時頃出発!
富士宮市街で少し買い物して、

富士ミルクランド

へジェラートを食べに行きました。
すると…

なんと…

なんと!

快晴!!




真っ青な青空ですね 笑



ミルクランドに着いたのは12時なので、予報だとまだ雨のはず。
流石!晴れ男❗️
なんてひとり浮かれていましたが…
TORI PAPAさんより、ご友人のパンツ一丁さんが薪ストーブとネイチャーストーブで遊んでいるところを逮捕したというご連絡を頂戴しました 笑

そういう事か!^ ^

恐るべしパンツ一丁さんですね♪



富士山も綺麗です。



晴れたモ〜〜ん



良かったメ〜〜



ヤギも気持ちよさそうですね。

その後、ジェラートを食べ…



そうそう、靴を脱いでベンチに横になって…って、オイ! 笑
ちゃんと座ろうよ^_^;



ピザも食べて。
コレ、見た目は地味ですが、かなり美味しかったです。パン生地の中にもびっしりチーズ入ってました。

そして、お土産に…



牛乳を買いましたよ。
左端の牛乳は、色が透明ですねー
「本醸造」とは…
変わった牛乳ですねぇ。

富士ミルクランドを堪能した後、13時くらいにチェックインしました。

チェックイン後は、特に予定もないので、のんびり飲みながら設営しました。

ブロガーのまぁたんさん、ちもこさんの美人姉妹がヒルバーグ10を購入されたとのことですので、少し簡単な張り方をご紹介しますね^ ^
男性なら「がんばれー」で終わりますけどね、女性ですからねー。そこは精一杯こちらが頑張りますよ 笑

では、本当に簡単な張り方です。夏は向きません。少し寒い時期用です。
まず…



使うポールはメイン1本のみです。今回はサブも2本使います。



まず、1 と 3 をガイロープを使わずに、直接リングにペグダウンします。しっかりテンションかけて下さいね。





こんな感じですね。

さて次に 6 の位置にポールを立てます。タープを引っ張るように、少し斜めにポールを立てますよ。





こんな感じですね。

さて、次は 2 を1と3同様にガイロープを使わずに直接ペグダウンします。しっかりポールに対してテンションかけて下さいね。



こんな感じです。

次は 5 と 7 を張りますが、今回はここにサブポールを低く立てました。別になくても平気です。
何れにしても、しっかりテンションかけてなるべくピーンとなるように。





さぁ、最後に4 と 8を張って…



こんな感じで。

さて!完成です。





どうですか?
一人で張れますし、多分タープ広げてから5分くらいで出来ますよ。
ただちょっと狭いので、一人用ですね^_^;
読書などにいかがですかね ?

今回はキャンプ場が空いており、暖かかったので、張り直しました。



最近、コレばっかり^_^;
黒に塗り直したサブポールも違和感ないでしょ?
黒だから当たり前ですけどね 笑

さて、キャンプ場も快晴です!
暖かいといよりは、暑いくらいです。



気持ちいいです♪



いつものリビングに…



焚き火コーナー
テーブルも塗り直して、椅子に合わせてみました。

因みに、先日DIMEを買って付いてきた、CHUMSの広角スマホレンズで撮ってみました。



偶然写り込んだシャボン玉がステキです。



逆光…でもちょっと神秘的。

ちなみに、富士ミルクランドの写真もほとんどレンズ付けて撮ってますよ。
分かります??^_^;


さて、設営も終わり、ほろ酔い気分になりましたので、珈琲でも飲みましょう!そうしましょう!

先日購入したオプティマス00で、

なんと…

なんと!!


お湯を沸かします! 笑
オプティマスの初仕事は湯沸かしです!

妻「お湯ならポットに沸いてるよ」



あんっ!!(♯`∧´)

まったく、男のマロンが分からんヤツめっ!
栗じゃねーぞ!

まったく…

「そう、じゃあポットのお湯でコーヒー頂こうかな^ ^」



まぁ面倒ですしね^_^;

「ちなみに今日の夕飯なーにー??^ ^」

妻「時間ないからすき焼きですませようかー」

他三人「はーい( ´ ▽ ` )ノ」

ってことで…

じゃん!



かーさん作、すき焼きです。

その後、焚き火を楽しんで…



子供達の遊ぼー遊ぼー攻撃を振り切り、21時には就寝しました 笑
昼間から飲んでると、夜遅くまで起きていられないんですよね^_^;
歳かなぁ…

キャンプ1日目、TORI PAPAさんのお陰で良い天気に恵まれ、楽しむ事ができました^ ^
ありがとうございました! 笑

では、後日続きをアップしますね。
皆さん、良いキャンプライフを!






















  


Posted by まるせん at 20:09Comments(18)

2016年03月17日

買ってしまいました

DIME



CHUMSとのコラボですからね〜

ココは買っておきますよ!



微妙に変わります 笑


  


Posted by まるせん at 22:20Comments(20)

2016年03月15日

オプティマス00が我が家にやってきた❗️

こんばんは!

まるせんです

やはり、なんか風邪気味…
今週末にはキャンプなのに! 汗
仕事帰ってすぐ寝ようと思いましたが…
寝てる場合じゃありません❗️
何故なら、先日ポチったある物が届いてたから♪

それは…



Optimus No,00

ケロシン シングルバーナーです。

暖房やランタンの燃料がケロシンなので、バーナーもケロシンの物が欲しいなぁと思い、ヤフオクをチェックしてました。
とりあえず、ガスで調理できるので直ぐには要らないなぁと思っていたのですが…

ブロガーの「野人」こと、まぁたんさんが
Valor 64c
を購入し、完全に物欲に火がついてしまいました^_^;
なんとも、大人気ない…汗

オプティマスの紹介の前に少し歴史について触れたいと思います。

ケロシンストーブの歴史は古く、その中でも…
「SVEA 121」
「PRIMUS 210」
「RADIUS 21」
「OPTIMUS 00」
は四大名器と呼ばれ、後世のストーブに多大な影響を与えたと言われているようです。(ネット情報です)



SVEA 121



PRIMUS 210



RADIUS 21



Optimus 00

今回購入したオプティマス00のメーカーであるOptimus社は、1899年創設、1960年代に多くのメーカーが灯油からLPガスへ燃料を移行する中、オプティマス社はSvea、Primus、Radiusのガソリン、灯油部門を次々と吸収。
Svea、Primusの名のついたストーブは1980年までに生産終了。
Radiusは吸収以降、その名が使われる事はなかったようです。
因みに、日本へは1910年代からケロシンストーブの輸入があったようですが、主に輸入していたのは、このRadiusだそうです。
そのため、日本の登山家の中では「携行ストーブ」=「Radius(ラジウス)」という誤ったイメージがついてしまったようです。



コレは昭和46年の広告ですが、「旧名ラジウス」って書いてありますね。

さて、各社の灯油部門を吸収したOptimus社ですが、世間のLPガスの波には勝てず、1996年今から約20年前に生産終了。

このまま、このタイプのストーブは姿を消すかに見えましたが、なんと!
日本のメーカーが、コピーして今でも生産を続けています。それが…



「MANASLU(マナスル)」
です。
なんか、日本のメーカーが受け継いでいるのが、妙に嬉しいです。
因みにマナスルは、自分も購入を考えましたが、121と126は人気が高いようで、常に在庫切れだとか…

さて!
長くなりましたが、我が家にきた「オプティマス00」は…





箱の形状から後期に生産された物のようです。
オークションで落とすにあたり、ここだけは譲れない点が、
・箱がある事
・点火が確認されている事
・保存状態が良い事
でした。
ですので、メーカーはこだわらず、マナスルでも121ならいいかなぁと思っていました。
たまたま上に当てはまったのが、オプティマスだったんです。
ちょっと高かったですけど…汗



一式全て入っていました。



説明書に…



メタまで 笑







勿論スウェーデン製ですが、あちこちにアラビア語が書いてありますね。中東への輸出がとても多かったようです。


では、火を入れてみますね!
まずは組み立てていきます。
あっ勿論灯油は入れてありますよ。













完成です。
作りは単純ですからねぇ^_^;
アラジンよりも単純ですね 笑

さてプレヒートします。
風防の中にあるプレヒート用の皿にメタを入れて着火します。



タバコでも吸って、暫く待機です…
炎が上がってきたかなぁ
というタイミングで、ポンプで加圧。



点火しました❗️
燃焼状態も良いみたいです。

ツマミを緩めると…



弱火です

加圧すると…



強火です♪

しかし、凄い音ですねぇ^_^;
コレ…癒されるのか??
今のところ、ドキドキしかしないぞ…

まぁ、とりあえず



乾杯❗️♪
これから、宜しく!

点火確認できたので、体調が悪いのも忘れ磨きます!
ピッカピカにしてやります❗️



飲みながら、一時間くらい磨いたかなぁ。
結構しんどかった…
熱か??
酔ってるのか??

とりあえず完成!



ピッカピカでしょ?^ ^

さて、寝よ寝よ…

因みに、まだペトロマックスは届かず…
いつ届くのかなぁ
明日だったら、また眠れずに倒れそうだな^_^;

では、皆さん良いキャンプライフを❗️

※随所に写真を引用しています。ご迷惑でしたら取り下げますので、お知らせ下さい







  


Posted by まるせん at 00:13Comments(14)

2016年03月14日

家で焚き火をしてました

こんにちは!

まるせんです^ ^

今日はこちらはあいにくの雨模様です。
気温も低く、少し風邪気味です…

さて、土曜は仕事して日曜は家にいました。かみさんは仕事が入ってしまいましたので、娘達と三人、暇だし雨も降ってないから焚き火でもしながらBBQでもしようか。という事になりました。

我が家はあまりデイキャンプには行かないんですよ。何故なら、
呑めないから!
ですので、そんな日は家でBBQが定番です。





爺ちゃんもやってきました。
孫達と遊んでくれるので助かります。笑
とーさんはのんびり。
BBQといいつつ、お菓子とお惣菜、お寿司を買ってきたので、特に焼いたりしません^_^;
ひたすら、焚き火にあたりながらビールとワインを飲みます。



娘達も思い思いに過ごしてます^ ^

BBQ??焚き火をしていると、大抵近所のおじさん達が集まってきます。笑
この日は、大工さん、石材屋さん、某有名バッテリー会社にお勤めの方、語学堪能な外資系企業の営業マン。
ほんとバラバラです 笑

みんなで酒を飲みながら、他愛も無い話をしてる時間は楽しい^ ^

娘達がブレイブボードやチョッパー(電動キックボード)で遊んでいると、石材屋のおじちゃんがチョッパーに興味を持ち出しました。



コレ
中国製の安物だから仕方ないのですが、まだ一年も経ってないのに、スタンドは壊れ、ブレーキは効かなくなり、おまけに先日は走行中に前輪が外れました。一応全て直しましたが、パワーが安定せず…最近ではダメな子扱いにされてます^_^;

そんな話をしていると、石材屋さんとバッテリー屋さんがおもむろにに分解を始めます。





ねぇ…
壊さないでね…^_^;

「こりゃ、ひでーなぁ…流石は中国製だわ」
とのこと、何が酷いのかよく分からないが…



「このバッテリーも安物だわ〜、これ、載せ替えちまうべ〜よ」
とのこと…
なんでもいいけど、
壊さないでね…^_^;

すると、
バッテリー屋さんが、なにやら持ってきました。



バッテリー屋さん
「これ使ってないからやるよ」
石材屋さん
「おー!こいつはスゲー!」
アンペアがどうのこうの、ボルトがどうのこうの言ってましたが、さっぱり分からない…
要するに、かなりパワーアップするらしい。スピードも速くなるとのこと。
確かに、重さも全然違うねー!
バッテリー屋さん
「日本製を舐めんなよ^ ^」
と…



自分
「メイドイン チャイナって書いてあるよ…」



(爆笑)

まぁ、気にすんな!
とのこと…

とりあえず、今は一つしかないから、載せ替えるなら二ついっぺんにすんべ〜
という事になり、その時に石材屋さんが配線を全て見直してくれる事になりました。

酔っ払ってるし…
忘れてなければいいけど…^_^;

いつの日か、
チョッパーがパワーアップするのだろうか❗️
期待せずに待とう… 笑





  


Posted by まるせん at 11:30Comments(20)

2016年03月07日

色が気になり始めました!笑

こんばんは!( ´ ▽ ` )ノ

まるせんです^ ^

こちらは今日一日中雨でした。でも、週末は回復しそうですね!週末出撃の皆さん、おめでとうございます^ ^
自分は翌週の三連休で行こうと思っていますよ。GWはまだ未定…関東近辺でまだとれるキャンプ場ご存知の方!教えて下さいm(__)m

さて、昨日はランタンケースとガス缶ケースの製作レポしましたが、今日は…

①サブポールを塗装する

②テーブルを塗装する


についてレポします。

以前は別に気にもとめなかったのですが、皆さんのブログに触発されて、最近は色々な物の色合いが気になりだしちゃったんですよね^_^;
非常に良くない傾向です 笑

先日も、あまりにノルディスクのペグが貧弱なので、買い換えようとエリッゼステークを購入しました。
「黒かなぁ…シルバーかなぁ」
と悩んでいたのですが、ポチッとしたのは…



赤でした 笑

もう、赤はええやろーって思ってたんですけどね^_^;
我らが英雄、シャア アズナブル…キャスバル兄さんの影響でしょうか。
連邦の白いモビルスーツと木馬より、シャア専用ザクとムサイに心惹かれてしまいます。

まぁそんな事もあり、しかも最近は突然自作に目覚めちゃった事も後押しし…
「塗装くらいできんじゃね?」
なんていう非常に浅い自信も芽生え…

兎に角!
気に入らないサブポールを塗っちゃいます❗️



コレです。
キャンプ始めた当初に買ったもの。
「メインポールがあるなら、サブポールもいるよね?」という理由で訳も分からず購入したもの。激安だったと思います。
実際、非常に役に立っていますが、我が家の道具、色々なものが様変わりしている中、この子は変わらず佇んでいます^_^;

さて、そろそろこの子もイメージチェンジしてあげましょう!

まずは、今までのグレー??的な塗装を剥がします。





ちょっと分かりにくいですが、サンダーで荒めのヤスリで磨くと、塗装が剥げて銀色になります。奥がヤスリ前で手前がヤスリ後です。

使う塗料は…



写真忘れました^_^;
アサヒペンのスプレー塗料です。
カインズで700円くらい。
結構高いなぁ〜 汗

塗料の色は…







マッドブラック






赤じゃないんかーい!

うん、違うよ( ̄+ー ̄)

塗り方は至って簡単です。
薄く塗って、乾かして、薄く塗って、乾かして…





もうね
BRI WAXもそうですが、塗料自体が凄く良くできてますので、特別なテクニックはいらないんです。

途中、乾かしている時間を使って、テーブルも塗装します。
塗装したテーブルはコチラ



設営や撤収時の物置や、ちょっとしたときの食事に便利だったのですが…



なんか、ミスマッチだったので^_^;

使った塗料は、以前ご紹介したコチラ



オイルステインです。
この塗料を少し水で薄めてから、ハケでさーっと木目に沿って塗っていきます。
完成したのがコチラ



流石!オイルステイン❗️
ギトギトせず、木の風合いをしっかり残してくれますね^ ^

さて、
ポールも出来上がりましたよ!





ヤバイ…カッコイイ…
つや消しをチョイスして正解でしたね^ ^
色が剥げないか若干不安ですが、クリアスプレーはかけません!
テカらせたくないので!

以上です。
また次回のキャンプが楽しみになりました!
どうか!雨がふりませんように(>人<;)

では、皆さん良いキャンプライフを!^ ^

  


Posted by まるせん at 21:33Comments(20)

2016年03月06日

ランタン収納BOXを作ってみました

こんにちは!( ´ ▽ ` )ノ

まるせんです!

今日は久々になーんにも予定がない日曜日です。今までやりたかったけど出来なかった事を一気にやっちゃいますよー!^ ^

①ランタン用の収納BOXをつくる

②ガス缶用の収納BOXをつくる

③サブポールの塗装をする

④テーブルの塗装をする


後は、欲しかったラグを決めたり、GWの予約したり…実はたくさんあります^_^;

キャンプ行ってないのに、キャンプ関連で一日が終わりますね〜 笑

さて、まずは

ランタン用収納BOX

と、ついでにガス缶の収納BOXのレポをしますね!

さて、ではカインズに買い物に行きますよ。



写真は「端材コーナー」で一枚50円〜100円で購入したもの^ ^
後は2×4材が280円と安かったので一本とネジや釘、金具…かみさんから注目された猫用シートや猫の飲水用フィルター…などσ^_^;

さて、材料は揃ったので作成開始です❗️
ワクワク♪



ランタンBOXの方は、端材を3枚使います。端材の大きさはバラバラです^_^;
ちなみにガス缶BOXは端材を一枚と2×4材料を使います。





ちなみに2×4材はこの長さで280円です。安いです!^ ^

寸法を測ったら、丸鋸で全てカットします。



カットした木材をいつものサンダーでヤスリがけします。





ヤスリがけしたら、今度は塗装です。
ガス缶BOXは塗装しないので、ランタンBOXの木材のみ塗装します。
使った塗料はコチラ!



BRI WAX
ってか、コレとオイルステインしか持ってないんですけどね 笑
出来上がりがコチラ!





どうです?
もう!本当にこの塗料はできるコです❗️
50円の端材とは思えないくらい昇華しました^ ^
コレ、布切れで擦るだけですよ!乾燥も一瞬です^ ^
ちょっと高いですけどね…σ(^_^;)

さて、次は釘で組み立てます。





出来上がったのがコチラ…



だいぶ本体が出来上がってきましたね^ ^

次はちょっとはみ出たところを処理します。



こういうところですね。
処理にはサンダーを使います。



処理後はコチラ



面が合ったら面倒ですが、再度塗装します。



さて、ガス缶BOXの方もネジを使って組み立てていきますよ^ ^





こんな感じになります。

では、次は金具を使って補強していきますよ。
ランタンBOXの方は…





補強した上に、見た目もカッコ良くなるでしょ?^ ^

ガス缶BOXの方は、底板をはめながら金具を取り付けます。







こんな感じです。ガス缶の方はこれで完成!完成写真は後ほど^ ^

さて、ランタンBOXに戻りますよ〜
ランタンBOXは蓋が必要です。蓋にも金具を取り付けます。これはまぁ…飾りです^_^;
こんな感じで…



出来上がった蓋を蝶番で留めます。







蝶番の取り付けは意外と難しいんですねー
^_^;
さて、次はパッチン錠?を取り付けていきます。





こんな感じですね^ ^
そして、最後に取手を付けて終わりです。



ハイ!着きましたー♪

では、完成したものを!
まずは…

ガス缶用収納BOX





ガス缶8本がピッタリ入ります^ ^
コレ、かーさんからの注目の品だったのですが、かーさん曰く…
「まーいいんじゃない」
だ、そーです^_^;
まっいっか! 笑

そして、ガス缶BOXより数倍頑張ったのがコチラ…

ランタン用収納BOX





収納するランタンは…
そう❗️
ペトロマックス hl1

うん!サイズはピッタリです^ ^

さて、コレを
ある物と比べてみますよ…





ペトロマックスhk500の正規品収納BOX❗️

なにコレ…

マジでけー!


(爆笑)

2倍はありますね^_^;
流石、hk500です…

ちなみに、hk500持ってません!
hk500の収納BOXのみユーザーです! 笑
だって…
本体は届かないんです(T ^ T)
買ったんですよ!一応…
でも、収納BOXしか届かないんです…
このまま箱のみだったらどーしよう 涙

実は今日はまだまだポールの塗装やテーブルの塗装もしたんです❗️
でも、そのレポはまた後日…σ(^_^;)

では、皆さん良いキャンプライフを❗️^ ^



























  


Posted by まるせん at 18:12Comments(18)

2016年02月29日

新富士オートキャンプ場にいってきました

こんにちは!( ´ ▽ ` )ノ

まるせんです!
2月27日、28日と新富士オートキャンプ場に行ってきました!前回からの連チャンですが、天気も良く楽しく過ごす事ができました!


では、キャンプレポを。


新富士オートキャンプ場
は、朝8時からチェックインさせてくれるため、一泊でゆっくりしたい場合にはとても便利なキャンプ場です。
今回は前日に荷造りと買い物を済ませ、朝6時半に家を出ました。
8時半頃キャンプ場に到着!
キャンプ場にはワンちゃん連れのご夫婦が一組いらっしゃってました。

さて、陽当たりの良い場所を選んで設営していきます。




ポールを立ち上げて…


ペグ打って、テンションかけたら完成です。

アルフェイム内で作業中のかーさんを子供が撮った一枚が、こちら



なかなかセンスを感じます 笑
やはり、アルフェイムは中が明るいです^ ^

子供達は写真に飽きると、「つまーんなーい」と言いながら、ウロウロと邪魔ばかりしてきます^_^;



さて、かーさんはアルフェイム内を整理している間に、とーさんはヒルバーグのタープを設営します。今回のリビングも前回同様こんな感じにしました^ ^







うん!ワンパターンですね…笑
そうそう、先日作ったラックも投入してますよ^ ^





物を置けば違和感ないです^ ^
かーさんも写真を撮っていたので、そこそこ気に入ってくれてることでしょう…おそらく 汗

前夜に、もはや婆ちゃんがリメイクした椅子は



焚き火スペースで活躍してもらいます。

さて、設営も完了しゆっくりと飲み始めます❗️



焚き火
をしながら、

を焼いて、
呑む!

いやぁ〜ほんとこのために生きてます…

お昼過ぎからは、お若いご夫婦とワンちゃん連れのキャンピングカーのご夫婦がいらっしゃいました。
そして、「子供がいないからつまんなーい」と駄々をこねていた娘達待望のファミリーが…
F君、ダンちゃんファミリー
夕方になる前にいらっしゃいました❗️❗️
娘達はテンション上がりまくりです!
お互いに初めはちょっと照れてたみたいだけど…笑

昼食はかーさんが豚バラ大根をとーさんと子供達はアヒージョをつくりました。


こちらかーさん作


とーさん、娘達の合作…
オリーブオイルにシーフードミックスと椎茸入れて、アヒージョの素を入れるだけ。
しかも椎茸切ったのかーさん^_^;

最近ふと思う…
「キャンプは男のフィールドだ!女子供は料理に手ー出すな!」って言う人いるじゃない?
自分も初めは頑張りましたよ、そりゃね。
でも、いつも全く料理しないのに、キャンプだからといってイキナリ料理なんてできないですよ。
かみさん作った方が数倍美味しいし、レパートリーあるし、安いし、汚れないし…
自分が料理すると、そりゃもう油まみれですよ!無駄に高いオリーブオイル使って、無駄に多めに油使い、わざわざ難しい鋳鉄なんか使うんだから…高いは不味いわ汚れるわ^_^;
だからね、最近はメインシェフはかみさんに譲りました!
有能な人材を上に据える。社会の鉄則です!


と、言うわけで夕食もメインシェフが腕を振るいます❗️ 笑
「今日の夕飯なに〜?♪( ´▽`)」
もう、完全に役立たずですよ 笑



安定の鍋でした^ ^

そういえば、今回も管理人さんから、焼き芋、干し芋、干し柿、みかん、イチゴ、リンゴの差し入れがありました!
干し柿は本当に美味しいです!^ ^
ありがとうございましたm(__)m

そして、夜は

アラジン投入です❗️
火器系は数少ないとーさんの仕事です^ ^
点けるだけですが…

夕食げ終わると、
F君、ダンちゃんファミリーさん
からお誘い頂き、
「ホームアローン」
の上映に娘達は行きました。

F君ファミリーさん、アルフェイムにプロジェクターを置き、カーリに上映するという技を!!
プチ映画館の出来上がりΣ(゚д゚lll)
こんな贅沢なノルディスクの使い方、初めて見ましたよ❗️
しかも、ストーブはニッセンのビンテージ❗️
かっこ良すぎです❗️
ビックリし過ぎて写真を撮らせてもらうの忘れてました^_^;
でも、先日からナチュログ始めた様子ですので、許可を頂けたらご紹介したいと思います^ ^
パパさん、ママさん、Fくん
ありがとうございましたm(__)m

娘達が映画館にいる間、とーさんは焚き火で遊びます 笑





思うんですよね〜
夜のアルフェイムとヒルバーグは本当にセクシーです…ウットリしちゃいます…
アルフェイムもヒルバーグも本領発揮するのは夜なんだなぁ。自分とシンクロしちゃいます 笑
アルフェイムは明るい光が、ヒルバーグは淡い光が良く似合います^ ^
自分はネオンかなぁ〜 笑

さて、映画の後はF君、ダンちゃんファミリーさん達と、焚き火サークルに行きました!竹酒とマシュマロのサービスは大人も子供も嬉しい限りです^ ^



22時くらいまでゆっくりしたら、テントに戻ってかーさんと飲み直しです!
テント内は2度まで下がってました{(-_-)}
とーさんの出番です❗️
アラジン、カセットガスストーブ、ホカペ、炬燵!フル稼動です!



数分後…



35°C❗️❗️
「どーだ!見たか!とーさんが本気になればこんなもんだ!( ̄+ー ̄)」
スイッチ入れただけですが…





娘達は炬燵でスヤスヤzzz

かーさんからは
「暑いね…」

ハイ、スイマセン 汗
調子乗りました…
狭いアルフェイムには完全に
オーバーパワー
です^_^;
すぐさまストーブを切ります。

娘達は寝ちゃったので、かーさんと3人でアルフェイムで寝るとの事…

とーさんはまたひとりで車に寝ます。

ゆっくりできるからいいんだけどさ!
なんか淋しいよねぇ〜(T ^ T)



ゆっくり飲むつもりが、すぐに就寝zzz





朝!


とーさんは誰よりも早く起き、アルフェイムにいき、みんなが快適に起きれるように、火器を駆使して25°Cの室内を作ります❗️♪(´ε` )

暖かくなると、みんなシュラフからでてきました^ ^

朝食は昨日の鍋の残りでほうとうです。



まぁ、美味いよね^_^;

子供達はF君と遊び、とーさんは焚き火で戯れ、かーさんはアルフェイムで読書…
各々楽しんで、15時くらいに撤収し帰りました。

4月にはこちら新富士オートキャンプ場で花見祭りがあるので、忘れずに予約しておきます^ ^

今回もとても楽しいキャンプを過ごせました!
管理人さん、そしてF君、ダンちゃんファミリーさん、本当にありがとうございましたm(__)m

では、皆さん、良いキャンプライフを❗️








  


Posted by まるせん at 18:39Comments(27)

2016年02月28日

折りたたみチェアをリメイクする ②

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

土日と新富士オートキャンプ場にいってきました❗️身も心もスッベスベのまるせんです♪( ´▽`)

では、キャンプレポを!
といきたいところですが、その前に出発数時間前に完成した折りたたみチェアのリメイクのレポをします^ ^

前編はこちら

折りたたみチェアをリメイクする①

前編では、塗装を剥がし、再塗装のところまででしたね。

今回は布地の裁断と縫製をしますよ^ ^

さて、布の色ですが…
予想外に

深緑

です!
何故か???

家にあったから!

です! 笑
買うのもったいないですからねぇ^_^;

さて、まずは裁断しますよ^ ^



寸法を測って、切断部に目印をつけ、ハサミでチョキチョキします。
出来上がったのがこちら…



さて、次は縫製です!
が…
この帆布、硬さがハンパないです 汗
普通のミシンでは間違いなく縫えません。

そこで、助っ人を呼びました❗️

かーちゃん!



実は我が家の婆ばこと、自分の実のかーちゃんは縫製のプロです。
爺ちゃんが家で寝間着の如く使っている服が、最近WILD-1で3万で売ってるのをみたとき、正直ひきました…笑

さて、
夜の10時、健全な婆ちゃんであれば寝ている時間ですが、強引に作業場へ連行し、作業にとりかかります♪

まずはロックとやらをするそうです



こんなミシンを使います。

夜中にシュッキングピンクとは、イカすね!

といった、おだてはかかしません。

次はいよいよ縫います。





「この厚さの帆布は、このミシンじゃなきゃ縫えないのよー」
とのこと…

まぁ、どうでもいいですが、

おー!すげー!
よっ!
下町ロケット!!


といった、おだてはかかしません。

あっさり30分程で縫製完了!

「この椅子…昔近所の人が忘れてったヤツかも…」

といった爆弾発言は気にしません!

縫製後はコチラ





さて!後は椅子に取り付けて完成です!

キャンプ場で撮った写真がコチラ







どうです?
なかなかアンティークな感じがでてて良いと思います^ ^

以上、「婆ちゃんが壊れた椅子を直す」でした! 笑

皆さん、良いキャンプライフを❗️


  


Posted by まるせん at 21:01Comments(16)

2016年02月25日

屋外用ラックを作ってみました! ②

こんばんは❗️

まるせんです^ ^

週末、天気大丈夫そうですね!
ですので…
出撃決定しました!

やったー❗️❗️♪( ´▽`)

場所は
新富士オートキャンプ場
前回と同じですね^_^;
家族が新富士オートキャンプ場を気に入ってしまったようです 笑

さてさて、
今回のレポは
屋外用ラックを作ってみました!①
の続きになります。
しくさんのコメントで教わったのですが、この手のラックをアイアールベースというらしいです。しくさん教えて下さりありがとうございますm(__)m

前回、檜の板をうまく活かせないか?という事で、土台までは出来上がりました!後は下の段の棚をつくるだけになります^ ^

檜がかなり重いので、軽量重視で!それでも耐久性はほしいなぁと…
そこで角柱を使う事になりましたよ!

まずは
角柱を105cmで6本
同様の角柱、28cmを2本
28cm×6cmの板を1枚
用意します。



全てをまず下塗りします。
使用したのはこちら



前回同様のオイルステイン!



こんな感じになります。
次は上塗りです。
使うワックスは前回同様こちら。



BRI WAX!

まぁあれです、脚の部分と全く同じ塗装です。BRI WAXだけにしようかとも思ったのですが、上板を目立たせるために、他は統一性をもたせてみました。
塗り終えたのがこちら。



次に長い角柱2本と短い角柱2本を使い、外枠を作ります。
ドリルで穴を開けて、ネジで固定しますね。





次に、残った長い角柱4本を均等に並べて、同じく固定していきます。





このままでもいいかなぁと思ったのですが、念のため用意してあった板で補強します。固定したのがこちら。



これで完成です❗️^ ^
一応蝶番も買ってあり、折りたためるようにしようと思ったのですが、耐久性が落ちそうなのと、失敗を恐れ止めました^_^;

では、写真撮影用に場所を移して…
完成系がこちら❗️



さぁ!
では先日完成した土台に乗せてみますよ^ ^











どうですかー??

寸法はバッチリでした^ ^
脚との違和感もありません!

ただ…

ちょっと上板と比べると軽い感じですかね
^_^;
軽量を意識し過ぎました。
上板が目立ちすぎる…

まあまあ!
手作りだし、良しとしましょう❗️

我が家初のアイアールベース❗️

今週の新富士でデビューです♪( ´▽`)

では、皆さん、良いキャンプライフを!

















  


Posted by まるせん at 23:47Comments(25)